Apple MacBookProにて起動時のメモリーエラーではなく、不定期に1回のBEEP音が鳴ったので、調べてみたらファイルシステムのアロケーションユニット関連のエラーだった。
目次
今回の環境
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)2.7 GHz Intel Core i5
APPLE SSD SM0128G
8 GB 1867 MHz DDR3
MacOS Mojave 10.14.4
エラー内容
ディスクユーティリティでFirst Aidを実施。
“Macintosh HD”(disk1s1)でFirst Aidを実行中
注意: First Aidにより起動ボリュームが一時的にロックされます。
ファイルシステムを検証中です。
ボリュームのマウントを解除できませんでした。
ライブモードを使用中です。
fsck_apfs -n -l -x /dev/rdisk1s1を実行中
Checking the container superblock.
Checking the EFI jumpstart record.
Checking the space manager.
Checking the space manager free queue trees.
Checking the object map.
Checking volume.
Checking the APFS volume superblock.
The volume Macintosh HD was formatted by hfs_convert (748.31.8) and last modified by apfs_kext (945.250.134).
Checking the object map.
Checking the snapshot metadata tree.
Checking the snapshot metadata.
Checking the extent ref tree.
Checking the fsroot tree.
error: btn: invalid btn_btree.bt_key_count (expected 5923667, actual 5923718)
fsroot tree is invalid.
The volume /dev/rdisk1s1 could not be verified completely.
ファイルシステム検査の終了コードは0です。
マウント済みとして検出されたときの状態を復元中。
操作が完了しました。
5923667
5923718
合っていませんね。
解決方法(Solved)
再起動してシングルユーザーモードに入りコマンドからファイルシステムチェックを行った。
Command + S
Appleマークが出るまで上記キーを押す。すると、非常に小さい文字でターミナルのように流れます。
コマンドプロンプトに入力できるようになったら以下のコマンドでチェックを開始する。
/sbin/fsck -fy
同じようにエラーが表示された次の行で修正されたと出ていればOKです。
reboot
再起動で通常通りに起動させて対応終わり。
再度First Aidするとアロケートスペースにエラーがありません。
Checking the fsroot tree.
Verifying allocated space.
The volume /dev/rdisk1s1 appears to be OK.
ファイルシステム検査の終了コードは0です。
マウント済みとして検出されたときの状態を復元中。
操作が完了しました。