-
SSDドライブの交換で延命中のMacBook Pro13インチ2015
2015年モデルのMacbook Proをお持ちの皆さん、SSDドライブの容量は足りていますか? 新たなMacユーザーとして、macOS Montereyが楽しみな反面、2015年モデルのMacbook Proにはまた酷な時期になりました。 128GBモデルの人はツライことでしょう。 私もCatal... -
画面と内部音声を同時に録画できる機能豊富なソフトウェア
Macに限らずデスクトップの画面を録画したいと思ったことはありませんか? パソコンの画面で操作する様子を録画させることです。 パンデミック後にZoomなどでテレワークやオンライン学習に慣れてきた中、必要に感じて探したこともあるでしょう。 今や、動... -
MLB大谷翔平の試合をインターネットで観ることができる動画サービス
メジャーリーグでMVP(2021)を獲得した大谷翔平選手の活躍は、日本人に勇気や生きる活力を与えてくれたと感じた人は多かったでしょう。かくいう私もその1人です。 2022年は更に活躍が期待されている大谷翔平選手が所属するエンゼルス戦だけでも観たい! 日... -
よく聞かれるサブスクのセット「Apple Oneはどう?」
IT系に詳しい位置づけられていると「Apple One」についても相談されることがあります。正直、価値観の違いもあって難しい問題です。Apple好きな自分としては、そりゃ勧めます。料金も安いと思っています。 サブスクが当たり前になったとはいえ、月額に抵抗... -
UbuntuServerで動かすSerposcopeの設定方法
Raspberry Pi 4に入れたUbuntuServerで、検索順位チェックツールの「serposcope」を設定していきます。すべて英語のアプリケーションですが、特に難しい設定はありません。 気をつけるのは、Googleに弾かれないよう、キーワードの検索タイミングに間を空け... -
Raspberry Pi 4に無料順位チェックツール「Serposcope」をインストール
ブログを運営していて気になるのは検索順位ではないですか? 正直な話、Googleの検索結果が2ページ目になるとかなりアクセス数は減ります。上位に表示されるキーワードが増えてくると、運営していても楽しいですからね。 有名なツールに「GRC」があります... -
iPhoneSE(第3世代)でも十分満足だよって話
iPhone SEの第三世代がリリースされ、3/18から購入可能になりました。友人から質問攻めになっています。どうだろうか、と。そう思う人や相談されている人って今週は多そうですよね。 相談してきた友人はIT系はからっきしダメなので、iPhoneSE第三世代を絶... -
映画ドラえもん過去40作品がAmazonプライム・ビデオに登場
アマゾンの動画見放題「Amazonプライム・ビデオ」にドラえもんの映画が追加されています。これまで映画になった過去40作品すべてが対象です。 春と言えば映画ドラえもん。今年の映画公開に合わせ過去作品が見放題に追加されました。 Amazonプライム・ビデ... -
世界の空を旅して国を探す地理ゲー「Geographical Adventures」
世の中が荒れている中、単純にスゴイゲームを偶然見つけました。公開されたのが8日前で最近です。itch.ioというインディーズゲームを販売・ダウンロードができるWebサイトで何気なくブラウズしていて見つけました。 Unityゲームエンジンで作られた地理ゲー... -
Kindlepaperwhite(第11世代)は前評判通り満足——ブラックフライデー
アマゾンのブラックフライデーでセールになった新しいKindlepaperwhiteを買い換えたところ、前評判通りこれまでよりも満足行く進化を感じました。セール価格になったことも手伝い、躊躇無く購入できました。 画面が6.8インチへ、ページめくり速度が20%も... -
26日から開催、狙いたいAmazonブラックフライデーの目玉商品5選
2021年は従来12月に開催されていたサイバーマンデーは無くなり、ブラックフライデーだけが開催されます。期間は11/26(金) 9:00から12/2(木)までの7日間。 ブラックフライデーもサイバーマンデーも日本人にとって歴史的に馴染みはありません。(ブラックフ... -
2021年モデルMacbookProは2015年モデルのような使い勝手か
とうとう発表されたAppleの新型Macbook Pro 2021年モデル。Apple Macbook Proの2021年モデルと2015年モデルはコネクタ類とインタフェースが似ています。 不評だった「Touch Bar(タッチバー)」は搭載されず、人気のMagSafeコネクタが復活されました... -
迷惑メールをフィルタリングするためにメールヘッダーを調べたら、やっぱりあの国か
迷惑メールが多い中、フィルタリングしていてもかいくぐってくる優秀(?)な迷惑メールを、たまに精査しています。精査といってもザッと目を通すくらいで、ボタン1つでOKなんですけどね。 中には正規のメールも含まれていて、間違いを戻す意味合いもあり... -
年会費永年無料へ「Amazon Mastercard」プライム会員ポイント2%、コンビニ利用で1.5%、ゴールドは無し
Amazonでお買い物するとポイントが貯まりやすいクレジットカードが2021年11月1日から新しくなります。 従来のAmazon Mastercardクラシック・ゴールドが、新しいAmazon Mastercard・Amazon Prime Mastercardの2種類へ変更されます。 これまで通り三井住友カ...