SSDドライブの交換で延命中のMacBook Pro13インチ2015
2015年モデルのMacbook Proをお持ちの皆さん、SSDドライブの容量は足りていますか? 新しいmacOSの登場が楽しみな反面、2015年モデルのMacbook Proはまだサポートされるだろうかと毎年ヒヤヒヤしてきました。 CatalinaとBig Surにアップグレードする際、SS...給付金、補助金にまつわる詐欺メールが多発しているみたい
こんなので引っかかる人が居るのか不思議なメールです。本文に1行だけURLがあるだけのメールだからです。普通に考えれば、怪しいの一言しかありません。 メールの件名は「(特例)臨時補助受給についての重要連絡」となっているのに内容がないというお粗末な...オーウェル評論集 (岩波文庫) はなかなか手に入らない書籍だからKindle版がいい
読書家とは言えないけど、読書は欠かさずしてきた生活でした。だから、ジョージ・オーウェルは知っています。しかし、1984を昔に読んだくらいでエッセイなどは読んだことなかった。ふと思い出して「一杯のおいしい紅茶」「パリ・ロンドン放浪記」を読みま...名作SRPGタクティクスオウガがリボーンとして再びリメイク
スーパーファミコンでタクティクスオウガが発売されてから、もう27年になることに驚きます。あの頃は皆若かった。これまで続編らしい続編はなく、最近ではPSPでリメイクされたタクティクスオウガ運命の輪が2010年にリリースされました。やり直しができるシ...Thunderbirdの全体フォントとメール本文のフォントサイズの変更方法
メール本文とは異なり、アプリケーション全体のフォントを大きくしたいなら、設定エディターで変更できます。ちょっと気が付かない方法かつ、変更するパラメーター名を自分でもよく忘れてしまうので、備忘録しとして残します。 合わせてプレーンテキストメ...Amazonプライム・ビデオを使いこなして楽しむ方法とおすすめの作品
Amazonプライムビデオは、会員なら追加料金無しで観られるプライム会員向けタイトルがあります。ラインナップは定期的に変更されます。契約会社によって配信される期間が決まっているからでしょうか。作品によって異なるとは思いますが、1〜3ヶ月と比較的...無印「Kindle」に最新モデル第11世代が登場、10月12日発売
Amazonは10月12日、最新のKindleとしてリーズナブルな6インチモデルを新しく発売します。各種Kindleモデルの中でも基本の端末です。上位モデルよりも性能は劣っても、初めての人も手に取りやすい低価格で販売されています。巷では「無印Kindle」とも呼ばれ...東京ゲームショウ2022に合わせAmazonで特別セールが開催
東京ゲームショウは今から26年前の1996年から開催されている有名なゲームイベントです。2020年は新型コロナの中、オンラインのみで開催されました。2021年も一般公開は無かったため、今年2022年は3年振りに会場で一般公開されます。コロナ禍の経緯もあり、...Mac mini 2020(2018)で起動時に画面が真っ暗で表示されない
あるとき、Mac mini(Intel Mac)を起動しようとしたら、システム起動音はすれど、画面に全く何も表示されず真っ暗のままでした。仕方なく電源ボタンの長押しで強制終了して再び試すと、今度はセーフモードで起動する状態でした。 更に再起動をすることで...スパムメール情報「【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について」も中国だった
本物と比べれば一目瞭然なので、メールから飛ばないのが一番安全なのです。これはログインが伴ったり、お金が関わるWebサービスでは基本です。とは言っても、内容に心当たりがあると一瞬でも正しいと思いがちです。 えきねっとの会員であれば尚更でしょう...ジブリが再び「常識の範囲内でご自由にお使いください」をTwitterで公開
新型コロナが蔓延してから世界は変わりました。Twitterで醜態をさらすバカッターが懐かしいくらいで、最早Twitterに限らず、非常識な人が増えてしまいました。非常識までいかなくても道徳観が欠如したのでしょうか。 そんな中、2020年9月にスタジオジブリ...スパムメール情報【重要なお知らせ】Amazon.co.jpのお知らせ、情報を更新してください。メール番号:(5桁の数字) は突っ込み処満載
今回のスパムメール情報は、アマゾンチーム名義でした。いや、今回はヒドイ。日本語が崩壊している。こうやって晒して添削してあげたら、今後はまともになってくるのが怖い。でも、晒さないと注意喚起にもならないから晒します。 こういったメールのリンク...スパムメール情報「【三井住友銀行】重要なお知らせ」は何も重要ではない
今回は、【三井住友銀行】重要なお知らせ、から始まるスパムメールです。 現在、私は使っていないメールアドレスで受信したスパムを鑑賞しています。既に誰も知らないメールアドレスで必要もないのですが、スパムの品評には使えるなと思って解約せずに残し...スパムメール情報「【重要なお知らせ】AEON ご利用確認のお願い」は中国から
今回は【重要なお知らせ】から始まるAEONを語るフィッシング詐欺メールのご紹介です。 ホント、文面の日本語が特におかしいわけでもなく、皆さんもAEONのクレジットカードや口座をお持ちでしょうから、気をつけないと騙されますね。 現在、私は使っていな...