Apple(mac・iPhone)– category –
-
よく聞かれるサブスクのセット「Apple Oneはどう?」
IT系に詳しい位置づけられていると「Apple One」についても相談されることがあります。正直、価値観の違いもあって難しい問題です。Apple好きな自分としては、そりゃ勧めます。料金も安いと思っています。 サブスクが当たり前になったとはいえ、月額に抵抗... -
iPhoneSE(第3世代)でも十分満足だよって話
iPhone SEの第三世代がリリースされ、3/18から購入可能になりました。友人から質問攻めになっています。どうだろうか、と。そう思う人や相談されている人って今週は多そうですよね。 相談してきた友人はIT系はからっきしダメなので、iPhoneSE第三世代を絶... -
2021年モデルMacbookProは2015年モデルのような使い勝手か
とうとう発表されたAppleの新型Macbook Pro 2021年モデル。Apple Macbook Proの2021年モデルと2015年モデルはコネクタ類とインタフェースが似ています。 不評だった「Touch Bar(タッチバー)」は搭載されず、人気のMagSafeコネクタが復活されました... -
SSDドライブの交換で延命中のMacBook Pro13インチ2015
2015年モデルのMacbook Proをお持ちの皆さん、SSDドライブの容量は足りていますか? 新たなMacユーザーとして、macOS Montereyが楽しみな反面、2015年モデルのMacbook Proにはまた酷な時期になりました。 128GBモデルの人はツライことでしょう。 私もCatal... -
macのバッテリー交換 MacBook Pro Early 2015
2015年のMacBook Pro 13インチは、まだまだ現役で頑張れる子です。但し、バッテリーは別。個体差もあると思いますが、2019年になりバッテリーの膨張が目立ち始め、夏を境にみるみる膨らんできました。 盛り上がっている このせいで、LCDがぶつかり蓋も完全... -
【備忘録】Macで不定期に変なBEEP音エラーの修復方法
Apple MacBookProにて起動時のメモリーエラーではなく、不定期に1回のBEEP音が鳴ったので、調べてみたらファイルシステムのアロケーションユニット関連のエラーだった。 【今回の環境】 MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)2.7 GHz Intel Core i5AP... -
【どうする?】Appleオンラインストアのコンビニ支払いができない?
Apple onlinestore(アップル オンラインストア)で商品を購入する際、決済手段はどれを選択していますか? コンビニ支払い(コンビニ決済)の場合、注意が必要です。 友人が遭遇したケースをご紹介します。 予約などで新型iPhoneやMacBookProなどの購入を... -
オールドMacOSのシステムサウンドエフェクトを追加する
現在MacOSはXです。昔、システム6やシステム8といったOSは使っていません。その時にシステムサウンドとして利用されていたサウンド効果は覚えていますか? 私も含めて、ここ数年でMacユーザーになった人は知らないでしょう。馴染みのないサウンドなので逆... -
「スクリーンショットを撮影するMacのキーボードショートカット」と「保存場所と画像形式の変更方法」
Macでは標準で画面のスクリーンショットを撮る方法があります。自分でも忘れてしまうのでここに紹介しておきますね。 【スクリーンショット撮影】 画面全体を撮影command + shift を押しながら 3範囲を選択して撮影command + shift を押しながら 4アクティ...
1